中国言語文化専攻 2024年度・中国近現代文学の論文報告会(8月28日)を開催しました。

- 中国言語文化専攻 2024年度・中国近現代文学の論文報告会(8月28日)を開催しました。 -

人文学研究科
2024年度・中国近現代文学の論文報告会(8月28日)を開催しました。

(写真:左―開催のお知らせ、右―当日の様子)

日時 2024年8月28日(水曜)、午後3時~6時
場所 東京大学・本郷キャンパス 赤門総合研究棟738室
司会 鈴木将久(東京大学文学部
  1. 「魯迅の外国版画紹介―『芸苑朝華』から『ケーテ・コルヴィッツ版画選集』まで―東家友子(神奈川大学、博士課程)
  2. 「前途何処に:『方法』としての中国人民版画と『隘路』に立つ日本民衆版画」―陳琦(東京大学、博士課程)
  3. 「日清戦争期における日本の役割論―『天職』という概念を中心に」―徐莎莎(東京大学、博士課程)
コメンテーター 町村悠香(町田市立国際版画美術館)・孫安石(神奈川大学)
主催 東京大学・中国語中国文学 鈴木将久研究室
共崔 神奈川大学・中国言語文化専攻 孫安石研究室